こんにちはインフラエンジニアのしょうです!(元プログラマー)
この記事では
- UdemyでおすすめのRuby講座を知りたい
- UdemyでおすすめのRuby on Rails講座を知りたい
- 知識ゼロからRuby/Ruby on Railsを学びたい
こういった悩みを解決していきます。
僕自身、Udemyは良質の動画が多く講座も50以上は購入しています。

RubyやフレームワークのRuby on Railsを学びたい方にUdemy講座はとてもおすすめです。
そして今回はUdemyのRubyとRuby on Railsの講座でこれさえ選べば間違いない!という講座を3つ紹介します。
Udemy Ruby/Ruby on Railsおすすめ講座
Udemyのセールについては知りたい方は『Udemyセールや割引はいつ?セールを絶対に逃さない方法』をご覧ください。
人によっては2つの講座を購入すれば十分な場合もあるので、その辺りも分かりやすく解説していきます。

【超厳選】UdemyでおすすめのRuby・Ruby on Railsコース3選!
Ruby/Ruby on Railsおすすめ講座3選
HTMLやCSSなどを学んだことがない方は、①のウェブ開発入門完全攻略コースを先に受講することをオススメします。
逆にHTMLやCSSを学んだことのある方は、①のウェブ開発入門完全攻略コースを購入する必要はありません。
では各講座の解説をしていきます。
①:ウェブ開発入門完全攻略コース – HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!

HTMLやCSSを学んだことがない方は、こちらの講座を先に受講しましょう。
HTMLやCSSの知識があった状態でUdemyのRuby講座を学んだ方が、余計なとことで挫折しなくなるからです。
Rubyも学ぶことがきるのでプログラミング初心者の方におすすめの講座となっています。
- 新HTML入門
- 新・CSS入門
- 実践:ウェブサイトのコーディング
- Bootstrap5基本を習得しよう
- 実践:Bootstrap5でフォトギャラリーを制作しよう
- JavaScript入門
- AWS Cloud9による開発環境構築
- Ruby入門
- MySQL入門
- Ruby on Rails5入門
- Git/GitHub入門
動画時間が20時間以上の大ボリュームです。セール時に1000円代で購入できるのでコスパ良すぎですね。
こちらの講座は、フロントのJavaScriptやバックエンドのRubyまで幅広く学べる講座となっています。
②:はじめてのRuby on Rails入門-RubyとRailsを基礎から学びWebアプリケーションをネットに公開しよう

こちらの講座は、プログラミング初心者の方でもRubyとフレームワークのRailsが学べる講座となっています。
実際に動くものを作り、インターネットに公開するまで一通り実践していく内容なのでサービスを作り、完成したものを公開するまでの流れが理解しやすいと思います。
こちらの講座だけでも十分Rubyについて学ぶことができますよ。
- 開発環境構築
- はじめてのRuby入門
- はじめてのRuby on Rails入門
- ミニQ&Aサービスの開発
- インターネットにWebサービスを公開する
③:フルスタックエンジニアが教える 即戦力Railsエンジニア養成講座

こちらの講座もRubyの経験がない初心者の方でも、理解できる初心者向けの講座となっています。
特徴としては開発環境にDockerを使用していることや、RSpecを使ったテストが学べるところです。
動画内容もわかりやすいのでプログラミング初心者にオススメの講座ですね。
- Rubyの学習環境準備
- Rubyを学ぶ
- 開発環境の構築
- 初めてのRailsアプリケーションの開発
- ユーザー認証機能の実装
- Railsのバージョンアップ
- RSpecを使ったテスト
【まとめ】UdemyでおすすめのRuby・Ruby on Railsコース3選
Ruby/Ruby on Railsおすすめ講座3選
Rubyの講座は少ないので、Udmeyで②と③の講座を学べば十分だと思います。
開発環境のDockerについて学びたい方は、『UdemyでオススメのDockerコース3選』をご覧ください。

作成したアプリをAWSでネット公開するための基礎を学んでおきたい方は、『UdemyでオススメのAWSコース5選』の記事が参考になります。

ではこれでUdemyのRubyおすすめ講座の解説は終わりです。
ほかのUdemyでおすすめ講座を知りたい方は『現役SEが選ぶ!Udemyおすすめ講座を徹底解説!』の記事をご覧ください。

Twitterにて日々の進捗やブログの更新などツイートしているので、気軽に絡んでください^^
ではまた!