こんにちはインフラエンジニアのしょうです。
この記事では、
- CCNA合格証の取得方法について知りたい
- CCNA合格証のPDFのダウンロード方法を知りたい
- CCNA合格証がいつ届くか知りたい
こういった悩みを解決していきます。
まずCCNAに合格後、合格証の申し込みしなければ自宅に届くことはありません。
PDFのダウンロードについてもCiscoのアカウントを作成する必要があります。
CCNA試験を主宰している会社は世界最大手の通信機器メーカーのCiscoです。
ではさっそく合格証の取得方法や、PDFのダウンロードの方法について分かりやすく解説していきますね!
CCNAの合格証/認定証について【いつ届く?】

CCNA合格証はオンラインでいつでも申し込みが可能ですが、公式サイトでは合格証が自宅に届くまで6週間から8週間ぐらいかかるとのこと。(コロナの影響で遅くなっているらしい)
CCNA合格証のPDFなら数分で取得可能です。
CCNA合格証は最初の1枚目は無料で申し込むことができますが、2枚目からは有料(15$)となるのでご注意ください。
PDFは何回ダウンロードしても無料です。
CCNA合格証の取得方法

CCNA合格証の申し込みをする流れ
- Ciscoのアカウントを登録
- Ciscoアカウントにトラッキングシステムを設定する
- Ciscoサイトのマイページから認定キッドを申し込む
①Ciscoのアカウントを登録
まずは、CiscoサイトからCiscoアカウントを作成していきましょう。

Cisco公式サイトの右上にある人型のマークを選択して、「アカウントを作成」を選択。

ご自身のメールアドレス、氏名、国とログインパスワードを設定(会社名は入力しなくても大丈夫です。)
入力が完了したら「登録」を選択。

設定したメールアドレスから届く6桁のコードを入力して、「確認」を選択。

上のメールが届いたら、Ciscoアカウントの登録は完了です。
②Ciscoアカウントにトラッキングシステムを設定
トラッキングシステムを設定をしないと、認定証は貰えませんのでCiscoサイトで設定していきましょう。

Ciscoサイトの左上にある「その他」を選択。

その他から「シスコ技術者認定」を選択し、「トラッキングシステム」を選択。

「Click here to login」を選択。

最近の受験時に使用したメールアドレスを入力して「Submit」を選択。
注意:上の写真の赤枠内だけメールアドレスを入力し「Submit」を選択をしてください。
僕の場合はメールが届くのに1時間かかったので、お休みの日に進めていくことをオススメします。

入力したメールアドレスにCiscoからURL付きメールが送られてくるので画像上と同じURLをクリック。

ある程度時間が立つとCiscoアカウントにトラッキングシステムの設定を完了したと画面上に表示されます。

Cisco公式サイトのトラッキングシステムを選択して画面上に「Welcome to the Certification Tracking system」が表示されればトラッキングシステムの設定完了です。
③Ciscoサイトのマイページから認定キッドを申し込む
まずは、個人情報の入力をするのでCiscoサイトのマイページにログインします。

Ciscoマイページから「Personal Info」を選択。

「Settings」を選択。
ここではシスコによるアンケートに答えます。(英語表記が苦手な方はgoogle翻訳で変換することをおすすめします。)
選択したら「Update/Confirm」を選択。

「Attributes」を選択。
ここでは該当するIDと番号があれば入力してください。
入力が終わえるか、またはID/番号がない場合は「Update/Confirm」を選択。

次にCiscoマイページの「Fulfillment」を選択。

「Claim & Purchase Fulfillment」を選択。
合格証を自宅に送れるようにするため英語表記で個人情報を入力。
住所の英語表記が苦手な方はgoogle翻訳で変換してコピー&ペーストがおすすめです

下にスクロールしていき、「Confirm」を選択。

CCNAにチェックを入れて、「Purchase」を選択。
注意:配達情報追跡は有料でご利用可能。利用したい人はTrackingにチェックを入れて下さい。
基本的にチェックしなくて大丈夫です。

画面上にこのような画像が表示されれば合格証の申し込みは完了です!
CCNA合格証(PDF)で取得する方法

Ciscoサイトのマイページにアクセスできるようになったら合格証(PDF)の取得は簡単です!
まずは、Ciscoマイページへログイン

Ciscoマイページの「Certifications」を選択。

CCNAの項目からDownloadsの列にある「PDF Certificate」を選択すると、CCNA合格証(PDF)がダウンロードできます!
会社や転職活動中の企業によっては、資格取得を証明するために原本の提示を求められることもありうるので、事前にPDF版でも証明可能なのかを確認することをおすすめします。
これでCCNA合格証の取得方法についての解説は終わりです。
合格おめでとうございます!
Twitterにてブログの更新などもツイートしているので、気軽に絡んでください^^
ではまた!